(´(ェ)`)クマーです。
博多祇園山笠も今朝の追い山で終わりましたね・・・
いつもこの時期になると朝早く目が覚めてつい中継見てしまいます・・・w
天神・博多駅とあちこち彷徨ったカメラ選定は最終候補。3つに絞りました。
(もう既に見つからない物と想定して進めてます。もし戻ってきたら、サブにするか・・・)
候補1:サイバーショット DSC-RX100
センサーが1型とコンパクトでは大きい 、尚かつカールツァイスバリオゾナーT*。
下述のNEXみたいにDMF(ダイレクトマニュアルフォーカス)が使えるのが大きい。
候補2:α NEX-5ND
以前私が使っていたのはこれ。使い慣れていた物の方が一番無難ですが、動画撮影時にカタカタ言う問題があり無償修理が必要。
ただ、後継機(5F?5R?)の噂もあるので、慌てない方がいいのか・・・
ソニーの新型NEXとパンケーキズームは8月下旬に発表? - デジカメinfo
候補3:α NEX-7K
個人的にはこれが一番欲しいかな・・・
直感で操作できるTriDialNavi、そしてAマウント同様のアクセサリーシュー。
同じやるならここまでしてしまいたい気分ですが、いかんせん値段が高い(´・ω・`)
安売り店では10万切るところも結構出ていますが・・・
ひとまずRX100で乗り切り、余裕が出たら7もしくは5の後継機にしたらいいのか・・・
それとも、価格が落ちてきてチャンスの5Nか、
はたまたちょっと無理しても7にするか・・・
取られる危険を考慮すると、RX100が無難でリスクも少なそうです。
結論を出すのは、火曜日。
0 件のコメント:
コメントを投稿